Language
買い手登録
売り手登録
アドバイザー登録
ログイン
無料売却相談
Language
会社案内
本サイトの使い方
買い手のニーズを探す
売り手企業検索
M&A用語集
お問い合わせ
Language
English
日本語
TOP
会社・事業を売りたい方へ
売却する方法から知りたい!
無料で売却相談をする
完全無料売り手登録!
登録してサイトを利用する
Himawari M&A Spaceを
ご活用いただいてる理由とは?
買い手企業が上場企業様から
未上場企業様やファンド様まで幅広い!
M&Aに積極的な買い手企業様の登録多数!
実名ニーズを掲載されていない
買い手様も多くいらっしゃいます!
M&A仲介会社が運営しているので
M&A初心者も安心
経験豊富なM&Aコンサルタントが
M&A売却相談を無料で対応!
売却するか悩まれている場合も
もちろんご相談可能!
ご利用料金
売り手企業様
弊社サービスは完全無料
※1
です。
弊社コンサルタントへの
ご相談
無料
登録時
無料
成約時
(株式譲渡契約締結時)
無料
※2
※1
成約報告手続きを怠った場合、通常の手数料に加え、遅延損害金をご請求させて頂きます。
※2
提携アドバイザー・会計士への相談を行った場合、かかる費用については提携アドバイザー・会計士に相談の上、直接お支払いください。
買い手を探す/オファーしたい方は
Step
1
: 無料会員登録
Step
2
: M&A案件登録
完全無料
売り手登録する
すでに会員登録済みの方はログインしてください。
M&Aで売却とは?/売却相談したい方は
M&A経験豊富なスタッフがオンラインで
個別無料相談を実施中!
無料売却相談を申し込む
ご利用の流れ
Step
01
登録
基本情報を入力の上、登録いただきます。登録申請後に本システムにログインできるパスワードをお知らせいたします。
本登録に向けて、社名や財務状況のほかに、事業内容や自社の強みなどを入力頂きます。
ご登録頂いた基本情報を元に弊社にて審査を行い、審査結果をご連絡致します。
貴社のアピールポイントとなる登録内容に関しては、ご希望により弊社コンサルタントがサポートをさせて頂きます。
Step
02
マッチング
マッチングにあたって2つの方法をご用意しております。
買い手企業様のニーズを検索・閲覧し、興味のある買い手企業様に対して貴社自らオファーを出すことができます。
登録時に「スカウト機能」を「有り」で登録した場合に、貴社のノンネーム情報を買い手企業様が閲覧できるようになります。
貴社は、買い手企業様からのオファーを受け取ることができます。
買い手企業様と初期的なQ&Aを行って頂きます。(本サイト内でやりとりができます。)
貴社からのオファーの場合、買い手企業様が貴社のオファーを受け入れると、マッチングとなります。
買い手企業様から貴社へのオファーの場合、貴社が買い手企業様のオファーを受け入れると、マッチングとなります。
マッチングとなった後は、秘密保持契約を両社で締結頂き、本格交渉がスタートします。
マッチングに先立ち、弊社と提携しているアドバイザー・会計士などにご相談頂くことも可能です。
Step
03
DD・条件交渉
開く
買い手企業様と詳細資料のやりとり、Q&A、両社面談等を行って頂き、DD(デュー・ディリジェンス)を行って頂きます。
両社間でDDを行って頂きますが、必要に応じて弊社コンサルタントにご相談を頂くことが可能です。
Step
04
成立
条件が合意した場合、株式譲渡契約書を締結して頂きます。
株式譲渡契約書の締結後、7営業日以内に、弊社に成約報告手続を行っていただきます。
※成約報告手続きを怠った場合、通常の手数料に加え、遅延損害金をご請求させて頂きます。
買い手を探す/オファーしたい方は
Step
1
: 無料会員登録
Step
2
: M&A案件登録
完全無料
売り手登録する
すでに会員登録済みの方はログインしてください。
M&Aで売却とは?/売却相談したい方は
M&A経験豊富なスタッフがオンラインで
個別無料相談を実施中!
無料売却相談を申し込む
よくある質問
中・小規模な会社ですが、M&Aは実施できますか?
近年、事業承継(後継者不在の問題)や企業成長戦略としてM&Aが注目されており、大企業だけでなく中・小規模の企業同士のM&Aが活発に実施されております。
法人(株式会社・有限会社・合同会社など)を全て譲渡するのではなく、一部の事業のみ譲渡することは可能ですか?
事業譲渡の方法で、譲渡することが可能です。事業譲渡では譲渡する事業に関連する資産・負債など一つ一つをそれぞれ譲渡する/しない等を買い手様と確認・交渉することが必要です。
事業が赤字ですが、売却できますか?
決算が赤字の場合でも改善の余地があったり、今後業績が伸びる可能性があれば、売却できる可能性がございます。また、赤字であっても、その企業様が持っている資産・ノウハウ・人材などを買い手様が求めている場合にも売却可能性が高まります。
M&Aで売却に適したタイミングとは?
後継者の引継ぎや業界再編など様々ありますが、特に会社や事業・業界が成長中のタイミングが、売却に適しているケースが多くございます。いずれにしろ、M&Aは3カ月~6カ月かかるといわれております。そのため、売却タイミングを逃さないためにも早めにM&Aの売却活動(登録)を開始することをお勧めいたします。
地方の企業ですが、売却することは可能ですか?
地方の企業様を中心に探されている買い手様もいらっしゃいますので、地方だから売却できないといったことはございません。