ネーム(売り手企業様の社名)は、貴社からのオファーに対して売り手企業様がオファー受入れ後に公開されます。
1 - 30 / 209 件
メーカー / その他メーカー
一都三県を中心にペットショップへ事業用、販売用の消臭剤やケア用品、飼い主様への化粧品等を卸す事業会社です。 もともと鋼材の卸しと工場などの消臭をメインに行ってましたが約25年前に犬を購入した店舗の要望でバックヤードの消臭を始めたことから店舗に商品として並べたのをきっかけに紹介や売れ行きを聞いた他のペットショップの要望で消臭剤販売を始め、後にケア用品や飼い主様用の化粧品販売も始める。 最盛期は北は北海道から南は沖縄まで販売卸しを展開し店頭小売販売をベースに、ペットブームを受けて、多品種少量の販売に柔軟に対応していましたが直接販売や問屋を通すのをNGとして販売会社への直接卸しにて今に至る。 現在は弊社事業売却を念頭に直接ご連絡頂いたお客様への販売アプリBASEなどで対応しております。
サービス・インフラ・広告 / 運輸・物流・倉庫
業 種 :倉庫業、製氷業 主要取扱品目:冷凍冷蔵倉庫、氷 許認可・登録:倉庫業、氷雪製造業等 従業員数 :取締役2名、正社員約10名、パート約5名
サービス・インフラ・広告 / レストラン・フードサービス
・焼肉店(FC)の経営 ・東京都●●区 ・坪 数 33.51坪 ・保証金 19,000,000円(償却3,800,000円/税別) ・賃 料 756,000円(税込) ・従業員 社員1名、アルバイト17名
・事業内容:居酒屋 ・地域:京都府宇治市 ・立地:乗降客数約3万人の複数線乗入れ駅から徒歩1分 テナントビル1階 ・店舗面積約:110坪 ・席数:総席数130席 ・月間賃料:60万円(税込) ・スタッフ数:20名(社員1名、アルバイト19名)、スタッフの半数は厨房業務可能
サービス・インフラ・広告 / 人材サービス・コンサルティング・シンクタンク
有料職業紹介事業 東京都台東区の1人株式会社、有料職業紹介事業許可取得済み。起業1年未満。
その他業界・業種
・1993年個人事業主からスタートし、2001年有限会社を設立しました。 ・内装の職人から始まり、内装工事、リノベーション工事を行っている。 ・設立30年以上
メーカー / 建設・住宅・インテリア
■ビジネスモデル ◆事業内容 首都圏を中心にオフィス物件探し及び、オフィス/店舗/商業空間を中心とした内装設計をするデザイン会社です。 ◆商品、サービスの特徴 1.オフィス、店舗、商業空間を中心とした内装設計・インテリアデザイン、設計管理 2.グラフィック・写真等のブランディングデザイン 3.不動産仲介、改装/移転/開設に関わる諸業務 ◆顧客、取引先の特徴 主として法人顧客 ◆従業員、組織の特徴 現在は代表者及び従業員1名、過去に所属していた従業員を業務委託にて約5名程度にて運営
小売 / ECサイト
■ビジネスモデル ◆事業内容 「女性本来の肌やスタイル”ありのまま”を美しく魅せる」をコンセプトとした、女性用ランジェリー自社EC通販の運営になります。 ◆商品、サービスの特徴 オーソドックスなデザインではなく、セクシー系で目を引くデザインをコンセプトにしているので、他社との差別化を図れております。 ◆顧客、取引先の特徴 主な顧客は20-40代の女性となります。 【売上経路】 80%がECサイト経由※広告経由 20%がInstagram 3.1万・公式LINEアカウント友達 2.5万経由 ◆従業員、組織の特徴 代表者のみ、外注にて運営してます。
サービス・インフラ・広告 / 教育・保育・福祉・介護
・デイサービス・居宅介護・訪問介護事業 ・スタッフの定着率が高い職場環境 ・主な顧客:要介護認定者 ・有資格者:介護福祉士、社会福祉士、看護師、サービス提供者 ・主な許認可:各事業の指定事業者 ・従業員数:40名未満
サービス・インフラ・広告 / その他サービス
・印刷業 ・印刷のワンストップサービスの提供(製造は外注化) ・主な顧客は建設資材会社、自治体、アパレルブラド ・従業員数2名(役員3名)
売上安定の高級宅配(仕出し)弁当の業態譲渡案件 200万円のコンサルを受けて立ち上げたビジネスです 特定技能在留資格のインドネシア人にほぼ任せきりでビジネスが展開できます +オーナー補助で月商平均約200万円、粗利益55万円。 現場は外国人従業員任せ、オーナーは配達補助と管理のみ 主な顧客は製薬会社の営業(MR)がドクター向けに商品説明会をするための営業ツールとしての弁当需要が60%〜70%・その他30%〜40%が一般の法人・一般個人は1%未満です 平均商品単価約1,700円 日商20万を超える日も多く効率良く売上があがっています。 繁忙期は日商30万を超えます このビジネスの一番のメリットは「人件費のロスがゼロである」ということ 注文がない日もしくは極少の日を社員の休みとしているので、売り上げがない日に人件費は100%発生しません 従業員は「特定技能在留資格」のビザで、当社で勤務することがビザ発給の条件なので、退職をすることは基本あり得ません(退職=帰国となります)ビザは最近1年間更新したばかりです「辞めない従業員がいること」は現代ではとても大きなメリットだと思います またこのビジネスはブランドが増えるごとに売り上げが倍々に伸びて行くので売上高を増やすことはとても容易です。現在の製造場所(13坪)のそのままの設備でを1,000万円/月くらいまでは増やすことができるキャパシティと仕組みがありますので、当ビジネスでノウハウを掴めば簡単に3.4.5ブランドと増やしていくことができます 店舗の稼働時間は基本早朝〜昼過ぎ(夕方配達が入ることもたまにあります)なので 現在居酒屋など夜をメインで展開している方でも両立はできると思います 店舗は弁当の業務がない時間にレンタルスペースとしても営業兼用をしています 両立は少し手間がかかりますが多少の収益が上がります。 大阪ではレンタルスペースを家主がOKする物件は少ないので、希少性があります。 飲食許可を持っているレンタルスペースなので、飲食プランが伸びると利益率が増加します (大手ポータルサイトの場合、レンタル料金手数料35%に対して飲食プランの手数料が10%) 戦略次第でまだまだ売上が伸びる見込み大です。 譲渡内容: 自社開発仕出弁当ブランド2業態 特定技能在留資格外国人社員1名(経験約2年) 配達用3輪バイク(約40食積載可) 運営に関わる全ての設備・ノウハウ ポータルサイトx5 自社WEBサイト 別途ご用意頂くもの: 配送用軽車両(ワゴンR等)
・韓国家庭料理および焼肉を主とする飲食物の提供 ・所在地:東京都23区内 ・創業:1991年 ・従業員数:3〜6名 ・夫婦で30年以上営み、地元客が定着している ・都内有数の高級住宅街に所在し、アクセスが良好 ・焼肉をはじめとする、本格的な韓国料理を提供。各グルメサイトで高評価
小売 / その他小売
【事業概要】 ◆業務用脱毛機器、関連商品の販売 ◆2023年設立 ◆従業員数1名(代理店10名) ◆インフルエンサーとしてYouTubeで集客、業務用脱毛機器を販売している ◆YouTube登録者1.1万人以上, 総再生回数182万回以上 ◆自身で集客し、提携先企業のサイトへ誘導して売り上げを上げている。 ◆在庫無し、店舗無し、負債無しで利益率80%以上の非常に高利益率ビジネス
【特徴・強み】 長崎県の地方でホワイトニングサロンを運営しております。 店長1人で運営しており、固定費など抑えて運営しております。 【案件情報】 事業内容:セルフホワイトニングサロン1店舗の運営 所在地 :長崎県 役職員数:約1名 業歴 :2024年〜 【月次財務イメージ】 売上高 :約20〜30万円 営業利益:赤字 譲渡資産:約100〜200万円 ※ホワイトニング機器2台、在庫など 【今後の施策・成長余地】 現在、集客にリソースを割けていないですが、SNSなどを集客に力を入れれれば売上拡大余地は大きいです。
IT・ソフトウェア・通信 / インターネット・WEB・ECサイト開発
サービス・インフラ・広告 / ホテル・旅行・アミューズメント
メディアの運営を行い、主にベトナムの旅行代理店様への送客事業となります。 現在は送客により紹介料をいただくビジネスですが、今後は買い手企業様と提携し、ダナンの現地旅行代理店として営業したいと考えております。 旅行代理店として観光サービスのほか、会社設立代行、不動産賃貸など、ベトナムへの投資を考えている個人様、法人様へのサービス展開の拡大も検討しています。
メーカー / 電子・電気機器
・設立:1998年 ・健康機器、美容機器販売事業 ・業界内で大手企業を含む多数のコネクションを保有 ・営業社員を雇用、教育ができれば更なる売上額の向上が見込める ・国内外の4工場と提携 ・特に女性向けの大型美容機器を主力とする
サービス・インフラ・広告 / 医療機関・調剤薬局
◆事業内容 2024年6月オープン新宿駅東口から徒歩2分の美容クリニックの運営で、本案件は事業譲渡となります。
◆事業内容 脂肪溶解注射やポテンツァを中心とした美容総合メディカルクリニックの運営です。出資持分ありの医療法人の譲渡となります。
メーカー / 繊維・アパレル・化学・医薬・化粧品
◆事業内容 ECモール(Amazon・楽天・Yahoo)で販売しているアウトドア用品とベビー用品のブランドの事業譲渡です。 運営は1人で回せます。 譲渡価格は「直近利益3年分+在庫」で算出してます。
現在注目をされている既婚者専用のマッチングアプリです。 コストがほとんどかからない事業モデルとなっている(開発者、関係者含めて営業利益が発生した場合に売上のレベニューシェアを行う契約となっているため)ため、必要なコストはほぼ広告費のみです。オーガニックでもある程度の集客ができているため、広告費を抑えると黒字化はすぐに実現できますが、まだリリースまもないため、顧客資産を増加させ、より収益性を高めるためにも広告投資が必要となります。広告運用に関しては現在取引のある代理店をそのままお使いいただけます。またプロダクトの完成度に自信があり競合と比較しての優位性を多分に持っております。既婚者マッチング市場は注目度が増しており、ニーズが強く将来性があります。今回は代表である私自身の体調不良により事業継承を考えておりますが、事業継承後のサポートはできるかぎり致します。また株式の20%はエンジェル投資家の持分のため、今回株式70%分の売却を想定しておりますが柔軟に対応可能です。 <注目ポイント> ・マリッドフレンドという新しい価値観の提案 ・既婚者マッチング市場は注目度が高い業界。マーケットは急成長中で、プレイヤーはまだ少ない。 ・競合と圧倒的に差別化されたプロダクトとマーケケティングポジション(ブランディングにより真剣度の高いユーザーが多い) ・開発費ゼロの収益構造 ・徹底した身バレ防止対策が可能なプロダクト ・ユーザーは競合と比較して安価で質の高いサービスを享受できるプロダクト ・金融機関も採用する本人確認システム(eKYC)を導入
福島県南会津「会津高原たかつえスキー場」近くの人気の小さなホテルです。 旬彩欧風フルコース&ワイン、展望のよい貸切露天風呂(別棟)が好評 木・鉄筋コンクリート造・鋼板葺、地下1階付2階建て 築30年ですがリニューアル・改修を行い、綺麗な状態となっております 譲渡後の即営業可能 別荘や合宿・保養所として活用いただくことも可能です
低身長の女性にターゲットを絞ったプチプラブランドのセレクトECショップを運営しております。 商品は日本で人気の高いラインナップを調査し、アリババなどで中国のメーカーや工場などから同種のラインナップを仕入れ掲載を行い、販売に繋げています。 注文が入ったときに商品の発注をかけ発送を行うスタイルのため、先行投資などで予算をかけない限りは赤字になることはないビジネスモデルになります。 約4万名のInstagramフォロワーと、アプリのダウンロードユーザーとLINE登録ユーザー約3千名がいるため、特に広告などをかけずECショップの更新を行うだけでも注文は定期的に入ってきますが、ファッションへの関心が高い方が商品選定を行いSNS運用や広告配信を行うことで、ここから大きく売上を伸ばすことも可能です。また中国・韓国での海外工場でのオリジナル商品を企画することも可能なため、オリジナル性を特化することでより大きく事業を成長させることができます。 また抱えるフォロワーの属性も、ファッションに敏感な女性に対象が絞られているため、自社ブランド運用や、マーケティング利用など、幅広く活用していただけます。 【他補足情報】 ・サイトはshopifyを使用して運用、他Apify、SNSなどを運用し顧客からの発注を受けています。 ・仕入れから発送までは中国のパートナー企業が全てシステム管理により一括で行っていただけます。(日本語対応可能) ・問題なく運用が移行できるまで、引継ぎの対応をさせていただき、その後も不明な点などあれば対応させていただきますが、業務に慣れてくれば工数をかけずに副業としても自走していただけると思います。 ※現在2024年は事業譲渡の見越し最低限の運用のみを行っております。
再生医療(細胞培養)事業 幹細胞培養センターの運営
インナーブランドの企画・開発、仕入・調達から販売まで一貫して当事業にて行っております。
IT・ソフトウェア・通信
◆事業内容 SES事業(エンジニア派遣及び育成) ◆商品、サービスの特徴 ネットワーク、インフラ、ヘルプデスク系エンジニア人材が多く比較的長期案件で安定した収益を生み出しており、そのため顧客とのやり取りも少なく現在営業担当者1名体制でエンジニア30名以上の対応ができています。 また人材採用については社会人未経験、正社員未経験、フリーター歓迎という切り口で求人をおこなっており、弊社に対して感謝している社員が多いのも特徴で、未経験者採用というブランディングで10年以上実績があり口コミや紹介で採用に繋がることもあります。 ◆顧客、取引先の特徴 国内の法人顧客となります。 ◆従業員、組織の特徴 従業員は約30名でほぼエンジニア人材となります。
サービス・インフラ・広告 / 不動産
・再生医療クリニック ※本件造作譲渡となります。
・菓子製造及び販売事業 ・テイクアウト専門の1店舗を運営 ・交通の便の良い大通りに面したロードサイド店、駐車場もあり
商社(総合・専門) / その他商社
・海外のスリープテックブランドの日本総代理店を運営しています。 国内・海外のクラウドファンディングで大ヒットした商品の国内独占販売権の譲渡です。 販路はAmazon,楽天等のECモールや自社SHOPでのEC販売と、家電量販店等に卸売をしています。 ・睡眠関連市場は注目を集めており、今後市場拡大が期待される有望市場です。 日本国内での独占販売権を有していますので、競合になることがありません。 ・作業内容は、在庫の管理と発注。広告の運用がメインです。 EC経験者はもちろん、未経験者や事業拡大したい事業者様にもお勧めです。 ・引継ぎについては、業務引継ぎ2week、その後のアフターフォロー4month目安に対応可能です。 販路、販促素材、商品在庫等、揃っていますので引継ぎ後すぐに営業可能です。
サービス・インフラ・広告 / 電力・ガス・エネルギー
◆事業内容 【特徴】 ・FIT売電価格:24円 発電量: 約1,500kW/h ・初期投資額:約4億円(設備は所有:土地は賃貸となります) ・直近期売電収入:3,572万円(利回り11%)(5か年平均:4,303万円) ・ケーブル盗難からセキュリティー対策を行っております ・周辺は比較的なだらかな地形のためで安定した日照時間となります